雑記ブログ 懐かしさとともに思うこと 最近子供の頃に観ていたアニメを観たり聴いたりしてリフレッシュをしています。 そんなこんなで自分がまだ小学生の低学年の頃に放送していたモンスターファームをYouTubeを観ていたらおすすめで見つけました。 当時はモンスターファームのアニメを毎... 2025.03.28 雑記ブログ
雑記ブログ トレードは減らさなければ勝ち 私が理想としているトレードは勝率が高くて損益率も高くて証拠金維持率をキープしつつやっていくのが理想的なトレードになります。 でもその理想通りにやっていくにはPDCAを回しながら改善を繰り返していく必要があります。それにはやはり年単位でのトレ... 2025.03.25 雑記ブログ
雑記ブログ エンジニアとデイトレードの融合 今年も早いものでもうすぐ桜が咲く季節になりました。 1日1日を学びながら仕事をしながら過ごしていると色々な考えが降りてきます。 複数ある選択肢の中から自分に合った生き方を考えた時に、自分は電気エンジニアとして生きていきたいのとデイトレーダー... 2025.03.23 雑記ブログ
雑記ブログ 2025年の目標 みなさん新年あけましておめでとうございます。 さて、新年を迎えて早くも4日が過ぎました。 一日があっという間に過ぎていきますね。何もしない1日はもはや勿体無いと感じるようになりました。 そこで今年は毎日行動と学びを繰り返すためにも目標を立て... 2025.01.04 雑記ブログ
雑記ブログ トレードには確実性 みなさんこんにちは。 今回はトレードで常勝していく為の考え方を書いていきます。 トレードで常勝していくためには、負けを戦略として受け入れるという認識が必要になってきます。 この考えが理解できないとデイトレーダーとしてやっていくことはできませ... 2024.09.02 雑記ブログ
雑記ブログ トレードは経営 みなさんこんにちは。 今回はトレードとは何かについて書いていきます。 タイトルにもあるようにトレードとは経営である。そんな意識でやっていかないとデイトレーダーとしてやっていくことはできません。 経営は、売上-経費=所得というシンプルにいうと... 2024.09.02 雑記ブログ
雑記ブログ 資産の防衛術 みなさんこんにちは。 今回は資産をどうやって守っていくかについて書いていきます。 まず投資で増やした資産は簡単に崩れていきますよね。 一気に増えたら一気に減るという体験を私は経験してきました。 でもそんな資産の増減が激しいのはとてもじゃない... 2024.09.01 雑記ブログ
雑記ブログ 確立の高いトレードをするには みなさんこんにちは。 今回は確立の高いトレードをするにはどうしたら良いのかを述べていきます。 積み木FXではデイトレなどのトレードは推奨しておらず、週足から月足のスイングトレードを推奨しています。 それはなぜかというと、デイトレを7年やって... 2024.08.19 雑記ブログ
雑記ブログ トレーダーの考え方 みなさんこんにちは。 今回はトレードで良い結果を出すにはどういう考え方でいたらいいのかを述べていきます。 まず、トレーダーはいちどルールを決めたらそれを守り通さなければ良い結果を得ることはできません。 それはどういう事かというと、ルールを作... 2024.08.18 雑記ブログ
雑記ブログ 労働収入と投資収入の違い みなさんこんにちは。 今回は労働収入と投資収入の違いについて感じた事を書いていきます。 労働収入とは働いた時間に対して必ず発生する収益のことです。 なので時間の分だけ働けば誰でも賃金がもらえるのです。 業種によって知識が必要とか拘束時間が長... 2024.08.17 雑記ブログ