雑記ブログ 借金をするから強くなる 借金は必ずしも悪いものではないです。 なぜならば借金を背負うことで現在の手持ちが増えて事業に回して、借金をした利息以上の価値にしていけば上回る事ができるからです。 世の中の大半の人は借金=悪だと決めつけています。 それは事業をやらない投資を... 2025.04.13 雑記ブログ
雑記ブログ 極めるということ ひとつのことを極めるということはプロになるということ。 人間は生まれ持った系統の能力は一系統だということ。 これは脳の作りの違いだと思っています。 モノ作りが得意な人。お喋りが得意な人。 その他にも色々と人により能力は備わっています。 自分... 2025.04.09 雑記ブログ
雑記ブログ 何をやる人生にするか 人生は何を考えて生きるのが良いのでしょうか。 それは自分なりの答えはあります。 それは何かに没頭して生きて行きたいです。 その自分にとっての何かとはデイトレードであり産業機械であります。 今現在は産業機械の仕事の方は落ち着いていますのでデイ... 2025.04.06 雑記ブログ
雑記ブログ 10年後の日本は人手労働力不足 10年後の日本は少子高齢化により労働力が減り、社会のインフラは崩壊していると予想している。 日本企業は賃金アップしたくてもできない状況が未来でも続いていると思っている。 労働に対する対価が低いのでは仕方がないと思う。 ただ、日本人が減り続け... 2025.04.05 雑記ブログ
雑記ブログ 知識を増やすことが自信 知識を増やすことで自信が付くんだなと思っています。 まずはインプットしてそれをアウトプットしてその結果を反省して改善してまたインプットして、それの繰り返しで本当にチカラが付くんだなと思っています。 インプットが足りない時のトレードはまだ見ぬ... 2025.04.05 雑記ブログ
雑記ブログ クリエイトしていくのが人生 人生はクリエイトしていくことで本当に楽しめるものだと思っています。 トレードのルールを考えてそれを形にすることでクリエイトすることに成功しました。 現在はトレーダーに加えてエンジニアをやっています。 エンジニアの方も順調に行っています。 そ... 2025.04.05 雑記ブログ
雑記ブログ 欲を捨てるのがトレーダー 本物のデイトレーダーになるには次から次へと出てくる金欲を捨てることだと思っています。 デイトレーダーの仕事は利幅を取って稼ぐだけではなく、利幅をとりつつも損失も許容してしっかりと筋道を立てて、計算通りに運用していくことでプロのトレーダーにな... 2025.04.04 雑記ブログ
積み木FXのトレード デイトレードは錬金術 タイトルにもあるようにデイトレーダーは錬金術師だということに気づきました。 なぜかと言いますと何もないところからお金を生み出すことがデイトレードの本質だからです。 トレードには波があり、勝ったり負けたりを繰り返して1%の勝率が上回っていれば... 2025.03.29 積み木FXのトレード
雑記ブログ インジケーターとEAを開発中 今現在の目標はプログラミングをマスターして自分の思い通りのインジケーターや自動売買を作ることにあります。 その目的は不労所得を自動売買によって作ることと、エンジニアとして商売を成り立たせたいと思っているからやっています。 まだまだC言語の基... 2025.03.29 雑記ブログ
雑記ブログ デイトレードをやる目的 デイトレードをやる目的は端的にいうと不労所得を作るためです。 不労所得が出来れば無理して働く必要もなくなり人生を有意義に過ごせると思ったからデイトレードを始めました。 そして年収を億にすることを目標にしているのでデイトレードを極めることが最... 2025.03.29 雑記ブログ