懐かしさとともに思うこと

雑記ブログ

最近子供の頃に観ていたアニメを観たり聴いたりしてリフレッシュをしています。

そんなこんなで自分がまだ小学生の低学年の頃に放送していたモンスターファームをYouTubeを観ていたらおすすめで見つけました。

当時はモンスターファームのアニメを毎週観ていてプレステ版のゲームもがむしゃらになってハマってやっていたことを思い出しました。

やはり思い出は一瞬で蘇るんだなと思いました。

当時まだ小さな子供だったわけですが、大人になったらどんな人生なんだろうと漠然と思っていたことを思い出しました。

そして大人になった36歳現在。

現在思っている事は、自分から何か行動しなければ何も変わらないつまらない人生だよと、そして周りの人間たちは本当にしょうもない人間が多いなという事実があります。

そして子供の頃に夢中になって好きだったモンスターファームの思い出は全く色褪せることもなく良い思い出として蘇ってきます。

人生も中盤なので死について考えることも多くなってきました。

おそらく死の間際にも現在夢中になってやっているエンジニアやデイトレードのことも昨日のことの様に思い出すことであろうと思っています。

人生は良い思い出をたくさん作れば充実した最高の人生だったと言えると思います。

これは死は人間の完成だということが言えます。

この年齢になって思うことは、お金をつまらない仕事で嫌々過ごしてもらうよりも、やりたいことを試行錯誤して叶えるのが人生だなと思うようになりました。

なので単に高収入に釣られるのは終わりにして、自分のやりたい様に叶えていけるような人生でありたいと思っています。

そんな色々なことを感じさせてくれたモンスターファームには感謝しています。

今日この瞬間を大切に。過去の思い出もいろいろあるけどもそれも良くも悪くも良い思い出となっています。

これが人生を生きると言うことだと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました