私が理想としているトレードは勝率が高くて損益率も高くて証拠金維持率をキープしつつやっていくのが理想的なトレードになります。
でもその理想通りにやっていくにはPDCAを回しながら改善を繰り返していく必要があります。それにはやはり年単位でのトレードの実績を作っていくことが必要です。
その実績作りの最中には色々な誘惑があったりしてトレードが定まらないことがよくあります。
欲で自滅することもよくあります。
これは分かっていても中々改善できなかったことでもあります。
ですが何年もトレードを繰り返していてずっと改善が必要だと分かっていてもできなかったことがあります。
それは遠回りをするのがトレードでは必要な考えです。
どういうことかと言いますと、短期で運よくレバレッジを高めてトレードをして何百万円と稼ぐことができるのがトレードの世界。それは勝てば天国負ければ破産という危ないトレードだと思っています。
この短期で何百万円を経験してきたからこそわかることは、やはりこれは事業としては成立しないトレードであり、とてもデイトレーダーとしてはやってはいけない恥ずかしいトレードだと思っています。
本物のデイトレーダーは事業として成立している人たちのことを言うのだと思っています。
なのでエンジニアとなりデイトレードと融合することにより、より深くトレードを考えることができるようになりました。
デイトレードでプロになりたいと決めているので危ないトレードは決してしてはいけないと強く決めました。
そしてやはり本業があるからデイトレードもうまくいくことを学びました。
デイトレードの本質を何年も前から開発しておきながらそれが実行できていなかった事はまだまだ自分の甘さと経験値の低さからくるものでした。
これから先は本物になるべく論理的に事業としてデイトレードをやっていくことに決めています。
コメント