タイトルにもあるようにデイトレーダーは錬金術師だということに気づきました。
なぜかと言いますと何もないところからお金を生み出すことがデイトレードの本質だからです。
トレードには波があり、勝ったり負けたりを繰り返して1%の勝率が上回っていれば資金が増え続けるという構造になっております。
最低でも50%の勝率ならば積み木流デイトレードでは資金が増える仕組みとなっております。
この積み木流FXの考えは0ベースから1ベースにステップアップする考えで成り立っています。
これが土台となり、次は1から10、10から100、どんどんステップアップしていく事が可能になっております。
トレード回数に応じて積み木流トレードならば資金を錬金していく事ができます。
もちろん資本の大小により錬金する資金も大小する仕組みで運用していくのは必須です。
この考えは他の職種の仕事に対する考えにも通ずる考えになります。
経営者がBS、PLを必ずみて運用を考えるのと同じで積み木FXでも同じ考え方で運用していきます。
デイトレーダーは錬金術師であり、経営者であるという事です。
コメント