Point

MQL4 における Point は、 その銘柄の最小価格変動単位 を表す 組み込み変数 です。


🔹 定義

  • Point = そのシンボル(通貨ペアやCFD)の最小価格刻み
  • : double
  • MetaTrader が自動的にセットしてくれるので、自分で代入する必要はありません。

🔹 例:EURUSDの場合

ブローカーによって桁数が違います👇

  • 小数点以下4桁のブローカー(例:1.2345)
    • Point = 0.0001
    • → 1ポイント = 1pips
  • 小数点以下5桁のブローカー(例:1.23456)
    • Point = 0.00001
    • → 1pips = 10ポイント

つまり、

  • 「pips」で考えるときは Point × 10 が必要なこともある。

🔹 例:USDJPYの場合

  • 2桁ブローカー(例:110.12)
    • Point = 0.01
    • → 1ポイント = 1pips
  • 3桁ブローカー(例:110.123)
    • Point = 0.001
    • → 1pips = 10ポイント

🔹 コードでの使い方

// ストップロスを10pips下に設定
double stoploss = Bid - 10 * Point;

// 20ポイント(2pips)のオフセットをつけて注文
double entryPrice = Ask + 20 * Point;

🔹 注意点

  • ブローカーによって「小数点桁数(Digits)」が違うため、Point の値も変わる。
  • もし「常にpipsで処理したい」場合は、Digits を使って調整することが多い。
double pip = (Digits == 3 || Digits == 5) ? Point * 10 : Point;

これで「pips単位の変数 pip」が作れます。


✅ まとめ

  • Point = 最小価格変動単位(シンボルごとに違う)
  • EURUSD(5桁)なら Point = 0.00001
  • pips で扱いたいときは Digits を確認して補正する

コメント

タイトルとURLをコピーしました